理念・ミッション
ミッション(目的・存在意義)
スタッフとその家族の幸福度を高める
取引先とその家族の幸福度を高める
顧客の幸福度を高める
地域住民の幸福度を高める
株主・出資者の幸福度を高める
そして、
上記を実現しながら
本気で社会貢献をしていく
会社概要
社名 | 株式会社フォーシックス |
---|---|
本社 | 大阪市北区中崎西3-3-15
Googlemapで見る |
設立 | 2013年1月 |
資本金 | 300万円 |
従業員 | 25名(パート・アルバイトを含む) |
役員 | 代表取締役 柳川誉之 |
事業 |
飲食事業 旬菜鮮魚 てつたろう 梅田中崎町店(海鮮居酒屋) 食べログで見る |
受賞・認定 | 2018年度ホワイト企業 大阪市から2017年度 |
スタッフと、その家族。
取引先と、その家族。顧客。地域住民。株主・出資者。
それぞれ(5つ)の幸福度を高めながら
6つめの「社会」へ貢献出来る企業になりたいという想いから
フォーシックス(forsix)と名付けました。
【ロゴの意味】
企業が存続するには人と人との繋がりが大切だと考え
ロゴを六角形にデザインし、人の文字を配置。
その人の文字が道となり、進む先には太陽のような円(縁)があり、生きる
希望の光りで人々を照らしていきたいという想いで作成しました。
居場所創りをコンセプトとして家族で楽しめる海鮮居酒屋を運営。
新鮮な魚介をメインに200以上のメニューをご用意。
幅広い年齢層のお客様に愛され、地域住民のよりどころとなるような店として日々営業しています。
また、2016年1月27日に北区中崎西3-3-15 JR高架下36号にて、
「家族愛」をテーマにした「居場所」旬菜鮮魚てつたろうを
OPENいたしました。
お子様からおじい様まで家族で楽しんでいただけるよう、
豊富なメニューをご用意しております。